皆さんこんばんは!
数日間は肌寒い日が続いておりましたが、今日はとても日差しの強い日でしたね。
季節の変わり目というのは、やはり体を壊しやすくなるものです。
近頃は、レッスン生の中にも喉が痛い、喉が乾燥している、咳が止まらないと悩んでいる生徒が多く見受けられます。
今回はそんなレッスン生に教えている対処法を、少しだけお話ししたいと思います。
まず第一に、上記のような症状を感じた場合は、早めに病院へ行くことをオススメします。
声を使うお仕事をされている方、またそのような職業につく事を目指されている方は、自己判断でそのままにしてしまうと、治りが遅くなってしまう、すぐに再発してしまう、最悪手術をしなければならなくなることもあります。
自己判断は禁物です!!
次に自身でできる対処法をご紹介していきたいと思います。
<マスクは必須!>
喉の保湿を欠かさないようにしてください。お部屋では加湿器をつけておくと尚良いです。
加湿器をお持ちでない方は、部屋に濡れたタオルをかけておくと加湿器と同じような効果があります。
<ツボをおす「天突(てんとつ)」>
左右の鎖骨を結んだ中央部の窪みにあります。
喉はデリケートな部位ですので、痛くない程度の強さで3秒押したら3秒秒離すペースで3〜5回ほど行なってください。
<唾液腺を刺激して喉を潤す>
- のど飴
- はちみつ
- チューンガム
喉の粘膜を潤すことで、ある程度炎症を抑えることができます。
特にはちみつには殺菌作用があるため、風邪などのウィルス性疾患にかかっている時にオススメです。
さて、少しだけ対処法をお話ししましたが、当スクールでは、このように喉の不調だけでなく、学校や会社での様々な悩みをリフレッシュし楽しくレッスンを行えるよう、様々な側面からサポートを行なっております。是非一度体験レッスンを受けてみませんか?
ご相談、予約お待ちしております⭐︎